ドクターズシークレット アイクリーム ドクターズシークレット アイクリーム ドクターズシークレット アイクリーム

アイクリーム

目元をなめらかに整え、引き締め、明るく輝かせる栄養豊富なフォーミュラ

*天然成分の使用により、製品の色が異なる場合があります。製品の品質に影響はありません。

*当社の製品は随時更新される場合があります。 ここに表示されている製品情報は、購入の時期や地域によって、製品のパッケージと異なる場合があります。

0.5 Fl. Oz / 15 ml

シンガポール製





製品に戻る



臨床試験

臨床試験で、肌を栄養し、しわを目立たなくすることが実証されました:

目立つしわが32.2%減少
肌の滑らかさが7.7%向上
*36歳から50歳までの、目の周りのたるみや乾燥、しわが気になる33名のアジア人成人を対象に、独立した科学研究所が56日間実施した機器測定による結果です。
^養不足の兆候や、カラスの足跡状のしわ(グレード3~6、研究所のガイドラインに基づく)が見られる肌。


ユーザーの声

使用者は、目の周りの肌状態に大きな変化を実感しました:


が目の周りの肌がより引き締まり、弾力が増したと同意
がカラスの足跡状のしわ(目尻のしわ)の改善に満足
が目の周りの目立つしわの減少に満足
*36歳から50歳までの、目の周りのたるみや乾燥、しわが気になる33名のアジア人成人を対象に、独立した科学研究所が56日間実施した自己評価による結果です。
^栄養不足の兆候や、カラスの足跡状のしわ(グレード3~6、研究所のガイドラインに基づく)が見られる肌。


使用方法

  • クレンジングトナーの後、それぞれの目元に1ポンプ分を使用します。
  • 指先を使って軽く伸ばします。
  • より吸収させるために、両方の目元を円を描くように優しくマッサージします。
  • 毎朝晩に使用してください。
  • 日中の使用には日焼け止めを併用してください。


活性物質

  • アセチルヘキサペプチド-8とアデノシン
  • 小じわやしわの見た目を改善します。



  • 豆乳発酵ろ液*と銅トリペプチド-1
  • エラスチンとコラーゲンの生成を促進し、肌の弾力を高めます。



  • カフェイン
  • 目の周りの肌の水分量を高め、明るい印象を与えます。



  • 抗酸化ブレンド – ホホバ種子油、ツバキ種子油、バイカルスカルキャップ根エキス、ベニバナ花エキス、ブドウ種子油、トコフェロール(ビタミンE)、カッシアアラタ葉エキス
  • 強力な抗酸化成分の組み合わせで、細胞を自由基ダメージから守り、肌の水分損失を防ぎます。


*乳酸菌/豆乳発酵ろ液


水、ブチレングリコール、スクワラン、シモンシアチネンシス(ホホバ)種子油、ジメチコン、C14-22 アルコール、1,2-ヘキサンジオール、フェニルトリメチコン、アラキジルアルコール、セテアリルオリベート、ポリアクリレート-13、水添レシチン、メチルグルコースセスキステアレート、ラクトバチルス/豆乳発酵液、ベヘニルアルコール、C12-20 アルキルグルコシド、ソルビタンオリベート、カフェイン、グリシンソジャ(ダイズ)ステロール、ポリイソブテン、アラキジルグルコシド、カメリアジャポニカ(ツバキ)種子油、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、スキュテラリアバイカレンシス(オウゴン)根エキス、キサンタンガム、カルタムスティンクトリウス(ベニバナ)花エキス、アラントイン、パンテノール、ポリソルベート20、アデノシン、ソルビタンイソステアレート、ヒアルロン酸ナトリウム、ヴィティスヴィニフェラ(ブドウ)種子油、トコトリエノール、カッシアアラタ葉エキス、トコフェロール、グリセリン、アセチルヘキサペプチド-8、エライスグイネンシス(アブラヤシ)油、銅トリペプチド-1、シトラスアウランティウムベルガミア(ベルガモット)果実油、リモネン*、リナロール*

*当社の製品は随時更新される場合があります。 ここに表示されている製品情報は、購入の時期や地域によって、製品のパッケージと異なる場合があります。




FAQ

目元のケアにアイクリームを使用しなくてはいけませんか?代わりにモイスチャライザーを使用してもいいですか?

目元の皮膚はより薄く、デリケートです。モイスチャライザーの使用は、目元に過度な栄養を与えてしまい、稗粒腫の原因になることがあります。アイクリームや目元の肌をケアするために特別に配合されたアイケア製品を使用することをおすすめします。



アイクリームは何歳から使い始めるべきですか?

アイクリームは、肌の状態やニーズに応じて、いつでも使い始めていただけます。現在の肌の状態に満足している場合は、後ほどアイクリームを毎日のルーティンに加えていただくことも可能です。

肌の状態に影響を与える要因は年齢だけではないことに注意しましょう。偏った食生活、目の酷使、夜更かし、睡眠不足、遺伝などの要因も肌に影響を与えます。目元の皮膚は非常にデリケートなので、一度クマや小ジワができてしまうと、解消するには多くの努力が必要になります。